企業・団体名 森永製菓株式会社 時期 2011年 対象 一般消費者 媒体 TVCM 森永製菓のチョコレート菓子「DARS(ダース)」のキャッチコピー。 宮崎あおいをイメージキャラクターに起用。さまざまなシーンに合うチョコ・・・
「食品」の記事一覧
キャラ弁って、海苔がなければこんなに発展しなかったと思う。 ~ 丸徳海苔
企業・団体名 丸徳海苔株式会社 時期 – 対象 主婦 媒体 一般ポスター 丸徳海苔のキャッチコピー。 社名通り、同社の主力商品は「海苔」。 弁当の中身でキャラクターなどを模した「キャラ弁」を引き合いに、海苔が・・・
スーパーヤサイ人になろう ~ カップヌードルベジータ
企業・団体名 日清食品株式会社 時期 2015年5月 対象 一般消費者 媒体 動画広告 日清食品の看板商品であるカップヌードルの企画商品「カップヌードルベジータ」。 ドラゴンボールとコラボし、登場キャラクターのひとりであ・・・
和食は、和色で、できている。 ~ 味の素
企業・団体名 味の素株式会社 時期 2014年11月 対象 一般消費者 媒体 その他 味の素の特設ウェブページ「レシピ大百科」内で使用されたキャッチコピー。 11月24日の「和食の日」にあわせて、色彩豊かな料理の写真をサ・・・
ひとくちめから、ぎっちぎちに満たされる。 ~ ONE TAB
企業・団体名 ロッテ 時期 2014年11月 対象 一般消費者 媒体 一般ポスター ロッテのチョコレート「ONE TAB」のキャッチコピー。 商品コンセプトである「面積を小さくし分厚さを出したチョコ」であるという点をうま・・・
グッドデザイン賞は、パンも受賞できるのだろうか。 ~ ランチパック
企業・団体名 山崎製パン 時期 – 対象 一般消費者 媒体 一般ポスター 山崎製パンのシリーズ商品である「ランチパック」のキャッチコピー。 誰もが知っている著名な"賞"という権威を持ち出し・・・
息はほぼ、顔。 ~ ACUO
企業・団体名 ロッテ 時期 2013年8月 対象 一般消費者 媒体 交通広告 ロッテのガム「ACUO(アクオ)」のキャッチコピー。 口臭が人に与える印象度合いについてストレートに訴求している。 また、広告デザインも非常に・・・
支持率、江戸時代から下がりません。 ~ 東京カステラ
企業・団体名 上野風月堂 時期 – 対象 一般消費者 媒体 一般ポスター 東京の銘菓である上野風月堂の「東京カステラ」のキャッチコピー。 1747年(延享4年)創業という老舗の価値を最大限アピールしたキャッチ・・・
記憶のどこかが食べたがるんだ。 ~ 出前一丁
企業・団体名 日清食品 時期 – 対象 一般消費者 媒体 一般ポスター 日清食品が1968年に販売を開始したインスタントラーメン「出前一丁」。 最近は食べてないという人でも、昔、一度は口にしたことがあるはず。・・・
一目で義理とわかるチョコ ~ ブラックサンダー
企業・団体名 有楽製菓 時期 2013年2月 対象 女性(F1) 媒体 一般ポスター 手のひらサイズのチョコ「ブラックサンダー」。 小腹が空くと手を伸ばしたくなるチョコ菓子ですが、もちろんバレンタインデーとは一見関係ない・・・
チューチュー、ゴローン ~ Coolish
企業・団体名 ロッテアイス 時期 2011年6月 対象 一般消費者 媒体 一般ポスター ロッテアイス「Coolish(クーリッシュ)」のキャッチコピーで、女性モデルをゴロンとさせている構図とキャッチコピーのフォントがうま・・・
Good Food, Good Life ~ ネスレ
企業・団体名 ネスレ 時期 – 対象 一般消費者 媒体 一般ポスター ネスカフェ、キットカットなどで有名な企業「ネスレ」のブランド・キャッチコピー。 『珈琲によって顧客の生活に寄与する』という意志が伝わってく・・・
健やかなる君へ。 ~ カロリーメイト
企業・団体名 大塚製薬 時期 2010年10月 対象 一般消費者 媒体 一般ポスター 大塚製薬の「カロリーメイト」のキャッチコピー。 語尾を『~な君へ』という呼びかけにするのはキャッチコピー作成のコツの1つ。 また、カロ・・・
幸福を、かじってるんだ。 ~ クリスピーサンド
企業・団体名 ハーゲンダッツ 時期 2010年8月 対象 一般消費者 媒体 一般ポスター ハーゲンダッツの「クリスピーサンド」のキャッチコピー。 短い文章の中で、読点を入れることで、対象物である「幸福」がより際立っていま・・・